2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 hahaja 美大生活 学芸員資格:博物館に関する科目を履修 ムサビの2学年が始まった。履修登録は一応終了し、昨日から授業が始まった。実技は大学で行い、座学はリモートオンラインが基本だ。 1年生の実技授業は午前中で、2年生は午後から。今年は卒業単位に含まれない学芸員資格を取るための […]
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 hahaja 美術以外のこと 換羽の季節 暖かくなって桜が咲き、花びらが散り始めるころ、我が家では羽根が散り始める。換羽(とや)の季節が始まったのだ。 飼ってみるまで知らなかったのだが、鳥は一年に一度羽根を総取り換えする。日本では今頃の季節、暖かくなる頃、寒さか […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 hahaja 美大生活 大卒初任給はちょこっとアップだけなのに、学費は倍 学費の払い込み請求書がきた。前期分でおよそ80万円。期限は今月20日。 後期も同じ金額で、期限は9月21日だ。今年度は前後期合わせて約160万の学費。 やっぱ美大の学費って高いやって思う。私立四大の倍くらいだよねって思い […]
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 hahaja 日々のつれづれ 久しぶりのお出かけ リハビリ中の娘、久しぶりに昨日出かけて行った。 ずっと住んでいた町のお祭りに長年参加していたのだが、そこでの友人たちに会いに行ったのだ。ある程度の大きさを持ったお祭りで、3日間に渡って開催される。いくつもの町内に分かれて […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 hahaja 日々のつれづれ お絵描きしりとりで形のイメージを掴む 美術コースの高校生だったころ。休み時間に友人たちとする他愛もない『お絵描きしりとり』。これが結構勉強になったらしい。 娘は、基本コレが苦手で。絵を描き始めたのが遅かったせいもあるかもしれない。絵の得意な人達と一緒に描いて […]