コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ダリへの道も一歩から

  • HOME
  • 美術豆知識
  • BLOG
    • Google AdSense
    • デッサン
    • やる気スイッチ
    • 日々のつれづれ
    • 油絵
    • 生きづらい
    • 美大進学
    • 美術ってどんなもの
    • 美術予備校生
    • 美術以外のこと
  • 美術おすすめ情報
  • プライバシーポリシー

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
iPad air とapple pen、magic keyboard
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 hahaja 美大生活

ipad air購入の決め手はapple pen♪嬉しい学割価格

去年一年使ってみてとっても使い心地が良かったらしいiPad。ムサビから貸し出しされてとても有難かった。 今年も授業で必要なので、appleのタブレットを購入することにした。 4月20日まで、MacもiPadも学割販売価格 […]

2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 hahaja デッサン

社会復帰リハビリ経過報告(3)

花粉症が辛いらしい。ベランダに出にくくなったようだ。 今回はチャコペンで描いた足先。 ipad airを購入してからは、デジタルでイラストを描いているようだ。だが、デジタル画は見せてくれないらしい。 残念 にほんブログ村

プロテア花つぼみ部分
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 hahaja 美大生活

社会復帰リハビリ経過報告(2)

この間描いていたプロテアのつぼみに色がついた。 下地デッサンに1時間。色つけに45分くらいか?2日かけての仕上がり。使ったのはパステル 固めのパステルでコスパがいいとお気に入りだ。 それにボールペンや色鉛筆等でもう一時間 […]

プロテアのつぼみデッサン
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 hahaja 美大生活

社会復帰リハビリ経過報告(1)

3月も下旬だ。東京もそろそろ緊急事態宣言が開けるという。 相変わらず引きこもり傾向の強い娘。2日にいっぺんくらいはベランダで絵を描いている。うちのベランダには主人の趣味の植物が結構な数置いてあるので、描く対象はたくさんあ […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 hahaja 美大進学

藝大と私立美大の違いは:油画学業編

藝大受験結果が出ました。合格した方、おめでとうございます!まして現役で合格されたなら、大変な親孝行ですよ。藝大は油画であれデザインであれ、数年浪人しても合格は狭き門です。加えて、合格するためにはそれなりの投資が必要経費と […]

2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 hahaja 美大生活

社会復帰(?)リハビリ中

引きこもり傾向の強い我が家。家族3人とも基本ステイホームである。 去年12月の半ば頃、実技授業が終わった後は大学に出かけなかった娘。自分の部屋に引きこもり、ゴソゴソと何かをしている模様。気を付けないと真夜中過ぎまで動画を […]

これから成長する新芽
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 hahaja 美大生活

平均値を上げていく事が、画力を高めることにつながる

いつの時代も大学合格は通過点に過ぎない。どの学部を選んでもこれは同じだ。 グローバリゼーションのこの時代において、バブル時代のような有名大学卒業をアクセサリーのように捉える風潮は全くみられない。となると、実質を求めるため […]

これから成長する新芽
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 hahaja 美術予備校生

美術予備校のススメ:彼らの違いは何か

大学の油画の教授達はもともと、一人の作家として学生達をみている。年齢は違うしキャリアも違うし社会の評価も全く違うのだが、学生を自分たちと同じ一人の作家としてみてくれるのだ。『未熟(ではあるがある程度の画力がある)作家』相 […]

これから成長する新芽
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 hahaja 美術予備校生

美術予備校のススメ:彼らは何を教えてくれるか

美術予備校の先生方は、予備校生の画力を向上させることにどん欲だ。結果が合否で如実に表れるので、自分自身の『指導力の成果』をごまかしようがないからだ。とてもシビアな世界だからこそ、個々人の画力を向上させるための指導が欠かせ […]

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 hahaja 美大進学

補欠合格繰り上がらなくて良かったと思う程、浪人はムダじゃない

ムサビ油画一年生がもうじき終わる。娘は現役でムサビの補欠合格が繰り上がらなかったのだが、結果論ではあるが1年浪人したことは効果的だったようだ。浪人することによるメリットはメンタルが強くなる等いくつかあるが、一番大きな点は […]

プロフィール:母じゃ

金魚

当サイトの著者:母じゃ(ははじゃ)
ムサビ油画に通う一人娘を心配する親ばか。
美術をしない人向けの、美術者関連の話を書いていきます。

最近の投稿

  • Aコースお題三つ終了:構図もう少しどうにかならなかったかな。
  • Aコースのお題
  • 祖母のために描いた作品
  • 進級制作作品は失敗だった
  • 進級制作作品作成終了

カテゴリー

  • BLOG (222)
  • Google AdSense (1)
  • デッサン (10)
  • やる気スイッチ (4)
  • 日々のつれづれ (53)
  • 未分類 (2)
  • 油絵 (9)
  • 生きづらい (3)
  • 美大生活 (48)
  • 美大進学 (55)
  • 美術おすすめ情報 (11)
  • 美術ってどんなもの (12)
  • 美術予備校生 (64)
  • 美術以外のこと (31)
  • 美術豆知識 (6)

月別アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

最近の投稿

Aコースお題三つ終了:構図もう少しどうにかならなかったかな。

2022年7月11日

Aコースのお題

2022年5月30日

祖母のために描いた作品

2022年1月11日

進級制作作品は失敗だった

2021年12月18日

進級制作作品作成終了

2021年12月11日

武蔵美油画3年次コース選択

2021年12月4日

進級制作展作成終了まであと9日

2021年11月27日

進級制作展に向けて最初の色入れ

2021年11月20日

武蔵美進級制作展☆制作開始

2021年11月13日

色の使い方を再考

2021年11月5日

カテゴリー

  • BLOG
  • Google AdSense
  • デッサン
  • やる気スイッチ
  • 日々のつれづれ
  • 未分類
  • 油絵
  • 生きづらい
  • 美大生活
  • 美大進学
  • 美術おすすめ情報
  • 美術ってどんなもの
  • 美術予備校生
  • 美術以外のこと
  • 美術豆知識

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

Copyright © ダリへの道も一歩から All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 美術豆知識
  • BLOG
    • Google AdSense
    • デッサン
    • やる気スイッチ
    • 日々のつれづれ
    • 油絵
    • 生きづらい
    • 美大進学
    • 美術ってどんなもの
    • 美術予備校生
    • 美術以外のこと
  • 美術おすすめ情報
  • プライバシーポリシー