コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ダリへの道も一歩から

  • HOME
  • 美術豆知識
  • BLOG
    • Google AdSense
    • デッサン
    • やる気スイッチ
    • 日々のつれづれ
    • 油絵
    • 生きづらい
    • 美大進学
    • 美術ってどんなもの
    • 美術予備校生
    • 美術以外のこと
  • 美術おすすめ情報
  • プライバシーポリシー

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 hahaja BLOG

第73回女流画家協会展

久しぶりに母に会ってきた。 お正月に会って以来なので半年ぶり。 思った以上に元気そうだった。   出かけた目的はコレ。 第73回女流画家協会展 女流画家協会展の招待券をもらうためだ。   母は絵を描くわけではないが、なぜ […]

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 hahaja BLOG

予感的中☆饒舌だった娘は、寡黙になってしまった。

昨夜は出かける用事があったので、娘が美術予備校から家に戻った頃電話をかけたのだが、様子がおかしかった。 おしゃべりだった前々日とはうって変わって、何を聞いても反応が少ない。 電話だから話さなければ意思疎通が難しいのに、『 […]

2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 hahaja BLOG

川崎登戸殺傷事件を受けて:『死にたいなら一人で死ぬべき』の危険性

痛ましい事件が続いている。 児童虐待や無差別殺傷など、辛いニュースを聞くことが多い。 今回登戸で起こった19人殺傷事件を受けて、親である私のできることを考える。 親である私は、自分自身の子供や、家族や、自分自身を守るため […]

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 hahaja BLOG

今回はグリザイユ技法で描く課題

昨夜帰ってきた娘は饒舌であった。 課題が今のところうまくいっているらしい。 今回の作品は仕上げるまで5日間を費やす。 「グリザイユ技法向いているかもしれない♪」とかなりご機嫌だ。  グリザイユ技法というのは、白と黒で描い […]

2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 hahaja 美術おすすめ情報

東京藝大説明会&オープンキャンパス参加申し込み開始

東京藝大説明会&オープンキャンパス参加申し込み開始されました!  東京藝術大学HPより引用 東京藝術大学 美術学部 入試説明会  日本画、油画、彫刻、工芸、デザイン、建築、先端芸術表現、芸術学 上野キャンパスにて 201 […]

2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 hahaja 美術おすすめ情報

クリムト展ユディトに圧倒された。主題のユディットとは。

  世紀末ウィーンを代表するオーストリアの画家グスタフ・クリムトは、金箔を多用した装飾性豊かな作風で知られる。 黄金様式の幕開けを飾るユディットⅠ。   グスタフ・クリムト ユディトⅠ 旧約聖書の一場面を主題とする『ユデ […]

2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月25日 hahaja BLOG

高層マンションなのに、ヤモリをみつけてしまった

 この間の雨の時に見かけた小さなヤモリ   ヤモリ(家守) マンションの通路の壁にくっついていた。 壁の色にそっくり。影ができていなかったら気づかなかったかも。 環境に応じて、体色の濃淡を変化させることができるらしい。 […]

2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 hahaja BLOG

消しにくい素材で描くデッサンは苦手?

石膏像攻めが終わった娘の美術予備校生活。 最近は『消しにくい素材で描くデッサン』が始まった。 ボールペンや万年筆などの一回描いてしまったら、消せないような素材で描いていくそうだ。  形をとるのが苦手な娘にはかなり辛いらし […]

2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 hahaja BLOG

美大進学決めたら、次は専門を決めなければならない

美術大学は専攻が細かく分かれていることをご存じだろうか。大まかにいうと、デザイン系とファイン系に分かれているが、どこに進みたいのか早めに決めたほうが受験対策には有利である。なぜなら、受験時に『求められるもの』が変わってく […]

2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 hahaja 美大進学

美大志望が行きたい!オープンキャンパス2019おすすめ10選

行きたい!行って欲しい!行くべきでは?の美大オープンキャンパスをまとめました。 美大・芸大といっても、大学によって学べることや学生の雰囲気は全く違います。 専攻を悩んでいる方は、体験授業などで自分の『やりたいこと』や『適 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

プロフィール:母じゃ

金魚

当サイトの著者:母じゃ(ははじゃ)
ムサビ油画に通う一人娘を心配する親ばか。
美術をしない人向けの、美術者関連の話を書いていきます。

最近の投稿

  • Aコースお題三つ終了:構図もう少しどうにかならなかったかな。
  • Aコースのお題
  • 祖母のために描いた作品
  • 進級制作作品は失敗だった
  • 進級制作作品作成終了

カテゴリー

  • BLOG (222)
  • Google AdSense (1)
  • デッサン (10)
  • やる気スイッチ (4)
  • 日々のつれづれ (53)
  • 未分類 (2)
  • 油絵 (9)
  • 生きづらい (3)
  • 美大生活 (48)
  • 美大進学 (55)
  • 美術おすすめ情報 (11)
  • 美術ってどんなもの (12)
  • 美術予備校生 (64)
  • 美術以外のこと (31)
  • 美術豆知識 (6)

月別アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

最近の投稿

Aコースお題三つ終了:構図もう少しどうにかならなかったかな。

2022年7月11日

Aコースのお題

2022年5月30日

祖母のために描いた作品

2022年1月11日

進級制作作品は失敗だった

2021年12月18日

進級制作作品作成終了

2021年12月11日

武蔵美油画3年次コース選択

2021年12月4日

進級制作展作成終了まであと9日

2021年11月27日

進級制作展に向けて最初の色入れ

2021年11月20日

武蔵美進級制作展☆制作開始

2021年11月13日

色の使い方を再考

2021年11月5日

カテゴリー

  • BLOG
  • Google AdSense
  • デッサン
  • やる気スイッチ
  • 日々のつれづれ
  • 未分類
  • 油絵
  • 生きづらい
  • 美大生活
  • 美大進学
  • 美術おすすめ情報
  • 美術ってどんなもの
  • 美術予備校生
  • 美術以外のこと
  • 美術豆知識

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

Copyright © ダリへの道も一歩から All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 美術豆知識
  • BLOG
    • Google AdSense
    • デッサン
    • やる気スイッチ
    • 日々のつれづれ
    • 油絵
    • 生きづらい
    • 美大進学
    • 美術ってどんなもの
    • 美術予備校生
    • 美術以外のこと
  • 美術おすすめ情報
  • プライバシーポリシー