コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ダリへの道も一歩から

  • HOME
  • 美術豆知識
  • BLOG
    • Google AdSense
    • デッサン
    • やる気スイッチ
    • 日々のつれづれ
    • 油絵
    • 生きづらい
    • 美大進学
    • 美術ってどんなもの
    • 美術予備校生
    • 美術以外のこと
  • 美術おすすめ情報
  • プライバシーポリシー

美術予備校生

  1. HOME
  2. 美術予備校生
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 hahaja BLOG

夏期講習総合力強化コースで人物を描く

美術予備校3期目 2つ目の課題は 『人物が雨天の屋外にいることを想定して描きなさい。』だった。 人物自体は悪くなく描けたようだ。 人物が苦手な娘は、かなり小さくして描いたけれども。 多少頭が小さいかも?7頭身のモデル体型 […]

2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 hahaja BLOG

美術予備校夏期講習3期目

美術予備校夏期講習3期目。 6日間で3枚仕上げる。 3期目1枚目は植物 3期と4期は総合力強化コースで、観察力と表現力を身につけよう。というもの。 課題は静物と人物。 1枚目の静物はアロエ。 こんな感じだよって、絵の画像 […]

2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 hahaja BLOG

夏期講習素描強化コース終了して一日休み

夏期講習素描強化コース、怒涛の10日間が終わった。 最期の課題は人物のイメージ課題。 モデルさんと渡された石膏像の写真を組み合わせて描くものだ。 もちろん木炭。 2日間かけて仕上げるので、ちょっと長めだった。   「くす […]

2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 hahaja BLOG

夏期講習素描強化コース、後半は人物ばっかり描いている

娘の通う美術予備校の夏期講習は、6期に分かれている。 最初の1.2期のみ休みなく10日連続で、あとは6日間ずつだ。 期間の終わりに一日だけ休みが入る。  最初の10日連続、これがかなりキツイらしい。 「2月の受験直前も休 […]

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 hahaja BLOG

予備校に通う定期券、通学定期は買えるのか?方法と対策

予備校には学校法人の予備校とそうでない予備校がある。 通学定期と通勤定期では値段が倍以上違うので、経済的なことを考えたらできれば通学定期で通ってほしい。 でも、 希望通りに定期券を買えるとは限らない。  通学定期を使える […]

2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月20日 hahaja BLOG

夏期講習素描強化コースはしんどいらしい

美術予備校夏期講習2日目。 木炭デッサンの講評があったらしい。 あくまで『らしい』にとどまる。 なぜなら、どうだったか教えてもらえなかったからだ。  予備校に通う娘が、絵を自分で思った通りに描けなかった時はわかりやすい。 […]

2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 hahaja BLOG

初めての画材で気分を上げて夏期講習初日

娘の友人が『試しに使ってみなよ』と、紙をくれた。 パステル用の紙らしい。 つるつるしている。 紙の目がほとんどない。 つまり、描いても画用紙の模様が出ない。 パステルの感じがそのまま出る。 お試しの紙にパステルで夕日 朝 […]

2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 hahaja BLOG

美術予備校油画専攻の一学期どんな課題があったか一覧

美術予備校での一学期が終わった。 浪人生になって3ヶ月ちょっと。 どんな課題があったのか振り返ってみる。 最初は木炭での石膏像デッサン。 まずはラボルト  講評は『調子はいいんだけど、稜線はね。』だった。 光と影の境目に […]

2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 hahaja BLOG

3ヶ月ぶりの油絵、楽しんで描いているみたいだ。

3ヶ月ぶりの油絵。 ドキドキワクワクしながら描いている様子。 驚いたことに、油絵の具の蓋がくっついていて開かなくなってたようだ。   油絵を初めて描いてから三年目。 家では油絵を描かないように娘にはお願いしている。 家に […]

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 hahaja BLOG

久しぶりの油絵!上橋菜穂子さんの著書から選ぶ

美術予備校一学期最後の課題油絵。 入学して4月に一枚描いただけだから、3ヶ月ぶりに描く油絵。 こんなに描かなかったのは、油絵を始めてから初めて。 初めて油絵を描いたのは高校一年生の夏。 一年生が終わるまでに全部で3枚くら […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

プロフィール:母じゃ

金魚

当サイトの著者:母じゃ(ははじゃ)
ムサビ油画に通う一人娘を心配する親ばか。
美術をしない人向けの、美術者関連の話を書いていきます。

最近の投稿

  • 補欠合格繰り上がらなくて良かったと思う程、浪人はムダじゃない
  • 藝大一次素描真っ只中
  • もうじき藝大一次試験
  • 補欠だったあなたへ:大学合格者事情
  • 合格発表はやっぱりドキドキ

カテゴリー

  • BLOG (222)
  • Google AdSense (1)
  • デッサン (9)
  • やる気スイッチ (3)
  • 日々のつれづれ (47)
  • 未分類 (2)
  • 油絵 (8)
  • 生きづらい (3)
  • 美大生活 (18)
  • 美大進学 (54)
  • 美術おすすめ情報 (11)
  • 美術ってどんなもの (12)
  • 美術予備校生 (62)
  • 美術以外のこと (30)
  • 美術豆知識 (6)

月別アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

最近の投稿

補欠合格繰り上がらなくて良かったと思う程、浪人はムダじゃない

2021年3月2日

藝大一次素描真っ只中

2021年2月26日
これから成長する新芽

もうじき藝大一次試験

2021年2月23日

補欠だったあなたへ:大学合格者事情

2021年2月20日

合格発表はやっぱりドキドキ

2021年2月18日

藝大油画への現役合格の可能性

2021年2月14日

藝大に入学して、半年もたたないうちに失踪するって本当?

2021年2月11日

2021年度は一般選抜入試日程が変更されていた

2021年2月8日
これから成長する新芽

受験当日にも伸びしろはある

2021年2月5日

絵の具の買い替え

2021年2月3日

カテゴリー

  • BLOG
  • Google AdSense
  • デッサン
  • やる気スイッチ
  • 日々のつれづれ
  • 未分類
  • 油絵
  • 生きづらい
  • 美大生活
  • 美大進学
  • 美術おすすめ情報
  • 美術ってどんなもの
  • 美術予備校生
  • 美術以外のこと
  • 美術豆知識

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

Copyright © ダリへの道も一歩から All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 美術豆知識
  • BLOG
    • Google AdSense
    • デッサン
    • やる気スイッチ
    • 日々のつれづれ
    • 油絵
    • 生きづらい
    • 美大進学
    • 美術ってどんなもの
    • 美術予備校生
    • 美術以外のこと
  • 美術おすすめ情報
  • プライバシーポリシー