コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ダリへの道も一歩から

  • HOME
  • 美術豆知識
  • BLOG
    • Google AdSense
    • デッサン
    • やる気スイッチ
    • 日々のつれづれ
    • 油絵
    • 生きづらい
    • 美大進学
    • 美術ってどんなもの
    • 美術予備校生
    • 美術以外のこと
  • 美術おすすめ情報
  • プライバシーポリシー

美大進学

  1. HOME
  2. 美大進学
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月26日 hahaja BLOG

受験にも有効?!大坂なおみ選手に見るメンタルコントロール

大坂なおみ選手にみる強さの秘密のメンタルコントロール  躍進を続けるテニスプレイヤーの大坂なおみ選手。 大会前の事前インタビューでは3歳児のメンタルと答えていましたが、もちろん普通の平均的な人に比べたらずっとメンタルは強 […]

2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 hahaja BLOG

美大進学を目指す☆「デザイン系」と「ファイン系」について

一口に美大進学、といってもざっくりと分けると「デザイン系」と「ファイン系」があり、どちらに進学するのかが大事になってきます。 2016年武蔵野美術大学 オープンキャンパスにて 「デザイン系」と「ファイン系」ってどう違うの […]

2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月24日 hahaja BLOG

講評と酷評のはざまで☆少しずつでもレベルを上げるには

作品を『講評』してもらうには  高校に入ってから本格的に絵の勉強をし始めた娘。初めて『講評』してもらえるようになったのは一年の冬休み明けくらいからであろうか?それまでを試しに段階に分けてみた。 講評への道:レベル0 最初 […]

2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月23日 hahaja BLOG

講評=公開処刑の恐怖

がちゃり。鍵を開ける音がする。陽はとっくにくれて夕飯も終わって、いつも見ているニュースショーも終わりに近づくころ。時間は10時40分。 やっと帰ってきたと思いながら玄関まで迎えにいく。 母「お帰り。」娘「うん。」 うちの […]

2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 hahaja BLOG

画塾の直前講習では何をするのか

今日から画塾の直前講習が始まりました。 10:00~20:30までお昼の1時間抜いても9時間半、一枚のデッサンに向かうそうです。 絵を描くのに慣れていない私は、りんごの20分デッサンが関の山。 一度娘と一緒に、1時間のり […]

2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 hahaja BLOG

センター入試、日本で一番倍率が高いのは

今日はセンター入試、受験生の皆さん頑張っているかしら。 2016年東大赤門 今年のセンター入試も2日に分けて行われ、娘はうち3科目受験します。 日本史と国語と英語。英語はリスニングつきです。 世間では合格の可能性のない憧 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5

プロフィール:母じゃ

金魚

当サイトの著者:母じゃ(ははじゃ)
予備校に通う受験生の一人娘を心配する親ばか。
美術をしない人向けの、美術者関連の話を書いていきます。

最近の投稿

  • 会田誠著:げいさい を読んだ
  • コロナ禍の中、ムサビ油画の実技の授業が終わった
  • 藝大今回は受けないって
  • もうじき1年生の実技の授業は終わる
  • 『良い構図』を描くために絵を描いてはいけない

カテゴリー

  • BLOG (221)
  • Google AdSense (1)
  • デッサン (9)
  • やる気スイッチ (3)
  • 日々のつれづれ (47)
  • 未分類 (2)
  • 油絵 (8)
  • 生きづらい (3)
  • 美大生活 (15)
  • 美大進学 (46)
  • 美術おすすめ情報 (11)
  • 美術ってどんなもの (12)
  • 美術予備校生 (62)
  • 美術以外のこと (30)
  • 美術豆知識 (6)

最近の投稿

会田誠著:げいさい を読んだ

2021年1月6日

コロナ禍の中、ムサビ油画の実技の授業が終わった

2020年12月20日
青春と受験絵画パープルームギャラリー

藝大今回は受けないって

2020年12月12日

もうじき1年生の実技の授業は終わる

2020年12月3日

『良い構図』を描くために絵を描いてはいけない

2020年11月30日

ファイン系とデザイン系、指導の仕方の違い

2020年11月14日
子犬と子猫

親ばかなの

2020年11月7日
えんぴつと物差し

120%と80%の違い

2020年10月29日

お怒りでお帰り

2020年10月22日

パステルで人物画

2020年10月17日

カテゴリー

  • BLOG
  • Google AdSense
  • デッサン
  • やる気スイッチ
  • 日々のつれづれ
  • 未分類
  • 油絵
  • 生きづらい
  • 美大生活
  • 美大進学
  • 美術おすすめ情報
  • 美術ってどんなもの
  • 美術予備校生
  • 美術以外のこと
  • 美術豆知識

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

Copyright © ダリへの道も一歩から All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 美術豆知識
  • BLOG
    • Google AdSense
    • デッサン
    • やる気スイッチ
    • 日々のつれづれ
    • 油絵
    • 生きづらい
    • 美大進学
    • 美術ってどんなもの
    • 美術予備校生
    • 美術以外のこと
  • 美術おすすめ情報
  • プライバシーポリシー