コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ダリへの道も一歩から

  • HOME
  • 美術豆知識
  • BLOG
    • Google AdSense
    • デッサン
    • やる気スイッチ
    • 日々のつれづれ
    • 油絵
    • 生きづらい
    • 美大進学
    • 美術ってどんなもの
    • 美術予備校生
    • 美術以外のこと
  • 美術おすすめ情報
  • プライバシーポリシー

日々のつれづれ

  1. HOME
  2. 日々のつれづれ
2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 hahaja BLOG

相棒season18無料アプリTVerで観られる

チューナーがダメになって、テレビを観れなくなってひと月近く。 大好きな相棒はTVerで観ることにした。 テレビは生活の必需品か? tver.jp 前回までのシーズンのやつはTVerで観れなかったと思ったんだけどなぁ? 出 […]

2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2019年10月13日 hahaja BLOG

台風19号関東を通過していった。

最強台風が関東を通過していった。 娘の予備校は、昨日は急遽一日休校となった。 各路線も運休が多く、近所のスーパーも休んだり早めに閉めたりしていた。 私が住んでいるところは思ったよりも雨風が強くなかったが、各地で被災した方 […]

油絵具☆青い系が好き
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 hahaja BLOG

増税前に画材を買う

消費税増税の波が押し寄せる。 油絵具や木炭等の画材も値上げするらしく、娘の通う予備校でも増税前セールが行われるのだ。 世界堂などの大きな画材屋さんに売っているのようなロールキャンバス等の大物はないが、絵の具類は売られてい […]

少年が裸で片腕を上げている絵ヨハネかも?
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 hahaja BLOG

ルネサンス期の『少年が空を指している絵』ってどんな絵?

昨夜娘と話していて、ひょんなことからルネサンスの絵画の話になった。 レオナルドダヴィンチやミケランジェロの絵の話をしていて、 「なんか少年が空を指さしている絵もあったよね」 と私が言うと、娘が怪訝そうな顔をする。 「ほら […]

2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 hahaja BLOG

そろそろ学科試験のこと考えないといけないんじゃない?

二学期が始まり、そろそろ気になってくるのが美大入試学科対策。 美術大学といえども実技だけで受験できるわけはなく、学科成績は入学試験に反映される。 特に有名私大は、学科成績の最低ラインがあるから注意が必要だ。 たとえ実技で […]

木製キッチンウエアこんなものでも武器になるでしょうか?
2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 hahaja BLOG

新学期も課題は山積?!

新学期が始まった。 夏期講習の時よりも2時間短い1日6時間。 6日通って1日休みは同じだけど、時間が短くなるからその分家でできる時間が増えるかな? 夏の間は、それぞれの個性や得意なものを見つけるための時間だった。 デッサ […]

2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年8月30日 hahaja BLOG

練習を1日休むとどうなるか?

娘は文字通り『休んで』いる。 夏期講習が終り、二学期が始まるまでの8日間。 前半は時々絵を描いていたのだが、昨日などは半日掃除をしてあとはずっとスマホとにらめっこだった。   ピアノやバレエなどは1日休むとその反動がしっ […]

2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 hahaja BLOG

筋膜リリース肩こりに効く!お気に入りはねこ背直し。

筋膜リリース続けている。 といっても、気に入っているひとつのポーズだけなのだが^^;   持っている本にはいくつものポーズが書いてあるのだが、そのポーズはすぐに効果が感じられるのだ。 姿勢が悪いためか、娘は猫背ぎみだ。 […]

2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 hahaja BLOG

夏期講習最終週は体の疲れとの戦い

うーーーーんん… かなり疲れがたまっているらしい。 今朝も昨日も寝坊しがちな娘。 昨夜眠る前に肩を触ったらパンパンに凝っていた。 マッサージしてあげたら少し良くなって、前日よりよく眠れたという。 美術予備校の夏期講習も6 […]

2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月17日 hahaja BLOG

Amazarashiの『無題』に見る表現者の苦しみ

最近通い始めた整体の先生に紹介されたAmazarashiの『無題』 柔らかな色調のプロモーションビデオに反して、低めに抑えた男性の畳みかけるような歌声。 短編小説のような歌詞と叫ぶような歌い方。 絵を描く一人の男と、その […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

プロフィール:母じゃ

金魚

当サイトの著者:母じゃ(ははじゃ)
予備校に通う受験生の一人娘を心配する親ばか。
美術をしない人向けの、美術者関連の話を書いていきます。

最近の投稿

  • 会田誠著:げいさい を読んだ
  • コロナ禍の中、ムサビ油画の実技の授業が終わった
  • 藝大今回は受けないって
  • もうじき1年生の実技の授業は終わる
  • 『良い構図』を描くために絵を描いてはいけない

カテゴリー

  • BLOG (221)
  • Google AdSense (1)
  • デッサン (9)
  • やる気スイッチ (3)
  • 日々のつれづれ (47)
  • 未分類 (2)
  • 油絵 (8)
  • 生きづらい (3)
  • 美大生活 (15)
  • 美大進学 (46)
  • 美術おすすめ情報 (11)
  • 美術ってどんなもの (12)
  • 美術予備校生 (62)
  • 美術以外のこと (30)
  • 美術豆知識 (6)

最近の投稿

会田誠著:げいさい を読んだ

2021年1月6日

コロナ禍の中、ムサビ油画の実技の授業が終わった

2020年12月20日
青春と受験絵画パープルームギャラリー

藝大今回は受けないって

2020年12月12日

もうじき1年生の実技の授業は終わる

2020年12月3日

『良い構図』を描くために絵を描いてはいけない

2020年11月30日

ファイン系とデザイン系、指導の仕方の違い

2020年11月14日
子犬と子猫

親ばかなの

2020年11月7日
えんぴつと物差し

120%と80%の違い

2020年10月29日

お怒りでお帰り

2020年10月22日

パステルで人物画

2020年10月17日

カテゴリー

  • BLOG
  • Google AdSense
  • デッサン
  • やる気スイッチ
  • 日々のつれづれ
  • 未分類
  • 油絵
  • 生きづらい
  • 美大生活
  • 美大進学
  • 美術おすすめ情報
  • 美術ってどんなもの
  • 美術予備校生
  • 美術以外のこと
  • 美術豆知識

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

Copyright © ダリへの道も一歩から All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 美術豆知識
  • BLOG
    • Google AdSense
    • デッサン
    • やる気スイッチ
    • 日々のつれづれ
    • 油絵
    • 生きづらい
    • 美大進学
    • 美術ってどんなもの
    • 美術予備校生
    • 美術以外のこと
  • 美術おすすめ情報
  • プライバシーポリシー