サイトアイコン ダリへの道も一歩から

予感的中☆饒舌だった娘は、寡黙になってしまった。

昨夜は出かける用事があったので、娘が美術予備校から家に戻った頃電話をかけたのだが、様子がおかしかった。

おしゃべりだった前々日とはうって変わって、何を聞いても反応が少ない。

電話だから話さなければ意思疎通が難しいのに、『うん』か『ううん』しか言わないのだ。

くぐもった声が携帯から聞こえる。

 

「おかえりー」→うん

「お腹すいた?」→ううん

「お腹すいてないの?おやつたくさん食べちゃった?何食べたの?」→うん

「え?おやつ食べなかったの?」→ううん

 

話した時間は夜の7時半。

午前中から夕方まで。

6時間絵を描いたあとなら、ハラベコなはずだ。

おやつに何を食べたのか話せないほど落ち込んでいるらしい。

色塗りがうまくいかなかったのだと察しがついた。

慣れない描き方をしているので、うまく描けないことは想定内だ。

 

こういう時は放っておくしかない。

育ちざかりの子供じゃないのだから、一食抜いたってたいしたことはない。

 

今回娘が落ち込んでいる原因は、『グレーズ技法』にある。

グリザイユ技法で描いた白黒の下絵の上に、薄めた絵の具を塗り重ねていく『グレーズ技法』。

透明度の高い絵の具で色を付けることによって、下絵の明暗で立体的に見せることができるという。

どうやったらいいのかを頭で理解はしていても、実際にその通りできるかどうかはまた別物だ。

 

娘は初めての事が苦手だ。

初めての場所。初めて会う人。初めての店。

いつもよりも構えてしまうらしい。                                          

初めての『グレーズ技法』も苦手なのは容易に想像がつく。

慣れるのに時間がかかるのだ。

 

今回の課題は5日で仕上げる。

いつもよりも長めだ。

表現したいことを上手に表現できるようになるには、まだまだ多くの時間が必要なようだ。

 


にほんブログ村


Follow me!

モバイルバージョンを終了